2020/02/16 ビーバー隊「隊集会」

関目・野江界隈の今と昔

本日は先週作ったダンボールソリで遊ぶ予定でしたが、雨にてプログラムを変更。
関目・野江界隈の今と昔の探検を傘やレインコートで雨の中プログラムを行いました。

関目の七曲から関目神社へ。今の姿ではないが、昔からある道や神社。関目の由来を
発見。神社では柄杓で手を洗ってから参拝。
二回礼、柏手を二回打ってもう一回礼の正しい参拝の仕方にそってスカウト皆でお参り。

最後に今の中で比較的新しい場所であるJR野江駅に寄って、団本部へと戻ります。
雨になってしまいましたが、雨を楽しみながら探検を行いました。

今日のプログラム終了後に小枝章が5人。
初めて小枝を貰うスカウト、ビーバーノート2冊分の木葉シールが完成し、11本目の木葉を貰ったスカウト。11本は164団歴代最多本数です。
おめでとうビーバー!
ソリ遊びは春頃に改めてプログラムを予定します。