2022/01/16 カブ隊「My神社めぐり」

令和4年1月16日(日)9:00~14:30 My神社めぐり 
テーマ 「夢みてるのいっしょ」 ソング「光の路」
活動内容 「My神社めぐり」
  (皇大神宮・八坂神社・八剱神社・野江水神社・国技館跡地)

2022年に入り本日カブスカウト隊は2回目の集会を実施致しました。 
蒲生公園で開会式をおこないスマイルレター解読後出発です。 

1月は年が明けると初詣に出かけると思うのですが、大阪市城東区内のスカウト全員の氏神さんへは行けませんので道順や時間的な配分を考えて4軒の神社+国技館跡を3つの組がNiziuからのスマイルレターによって地図を読みながら街中ハイキングへ出発致しました。

この5ヶ所には各説明員が常駐しており到着報告後、神社に関する説明や参拝マナーなどの話をきいて参拝いたしました。
かつて城東区に大阪大国技館があったなんてご存じでしょうか?ということでこちらもポイントにいたしました。
古市2丁目の中菫橋北東に昭和12年に竣工され鉄筋コンクリート4階建てドーム式で2万5千人収容できる屋内スポーツ施設だったそうです。 北側には相撲茶屋が立ち並んでいたそうです。

一度おたずねになってください。

途中で各組はカブ弁で昼食をとり14:30には出発地点の蒲生公園に戻ってまいりました。
寒い一日だったですがスカウト皆元気に街中を歩いていきました。

隊長談・・・コロナ禍の中でありますが、毎回のように感染対策はしていかなければなりません。
     スカウト達は早くマスクを取って元の集会体制に戻って欲しいと願っていると思います。
     野外であれば多少は安心かなぁと思いながら、感染対策を怠ることなく活動に取り組みたいと考えます。