2023/01/09 「団新年会」

ビーバー隊プログラム:凧揚げ

新年最初の隊行事は年内に皆に配った凧を作ってきて頂き、皆で凧揚げをしました。
凧にはそれぞれ賑やかな絵を書いてきてくれました。
風があまりふいていませんでしたがスカウト達は自分の脚力で凧を持って走ります。
低空飛行であがる凧、木より高くあがる凧。寒さを吹き飛ばしてスカウト達はMY凧で緑地内
を沢山走りました。
団の新年セレモニーで作品賞2名と凧を一番あげたで賞を1名を表彰しました。表彰した3名、おめでとうございます。
セレモニーでは人数を増やしたい、ビックビーバー2名を無事4月に上進させますと今年の抱負を述べました。
1名でも多くの仲間を迎えて今年も楽しく活動をしましょう。

カブ隊プログラム:パークゴルフ

鶴見緑地内にあるパークゴルフ場にて、組ごとにパークゴルフを楽しみました。
あまり経験したことがないスカウトたち。とにかくボールを一心不乱に打ちますが、思っている方向に飛ばず・・・・。
小さいコースではありましたが、すごく楽しめたのか、またやりたいと言ってました。
デンリーダーや隊長も一緒になってやっていましたが、大人でも楽しめたパークゴルフでした。

11時頃から、ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊が集まり、団の新年行事が始まりました。
各隊長の挨拶や、各隊での表彰などを行いました。ボーイ隊は昨年のBS技能大会での準優勝の賞状が渡されました。
その後、恒例の記念撮影です。なかなか全体が集合することはありませんので、いつもながら、貴重な1枚です。