2020/06/21 カブ隊「隊集会」

令和2年6月21日(日)9:00~14:30
隊集会 場所 鶴見緑地全域
テーマ 「パプリカ 歌をうたって」

今年度につきましては大阪第27団と大阪第164団の合同隊で活動する予定で進んでいましたがコロナ禍の影響により4月、5月につきましては活動が出来ない状態で過ぎてしまいました。
6月に入り、パプリカ星人からの手紙が舞い込んできまして、6月21日は活動開始や~とのリカ語で宇宙探検に招待するリカ、うれしいリカ!!と3組なので3通を頂きましリカ。
先ずは合同隊で初めての集会なのでカブコールのあとリーダー、DL、スカウトの順で自己紹介をしたあと基本動作の練習をいたしました。     

パプリカ星人からの手紙
ワレワレはパプリカ星人だリカ。地球星人たちよ、元気にやってるリカか?地球は変なウイルスがはやってて大変みたいだリカけど、やっとこの手紙を渡せることができて、うれしいリカよ!
さて、今日は地球星人のみんなを宇宙探検に招待するリカよ!みんなにはピーマン星とうがらし星黄プリカ星の3つの星に着陸して、3つのミッションをクリアしてもらうリカ!着陸する順番は別の紙に書いているから、それ通りに行ってくれリカ!
あと、もう一つのミッションとして、星の間を移動中にカブブックの9番「観察」をやってくれリカ!うさぎ、しか、くま、それぞれのお題をクリアしてくれリカ!しかの子たちには、指定した自然のものが別の紙に書いているから、そこから10こ見つけてくれリカ!
12時になったら、組でお昼ごはんを食べて、午後1時半にこの大しばふに戻ってきてくれリカ!

それでは、宇宙へ出発だリカ!



そして3通頂いた手紙を各組長に渡してスタートしたリカ!
内容はピーマン星、とうがらし星、黄プリカ星の3つの星に着陸しミッションをクリアしてくれとのなんとも怪しげな内容リカ!
なにやら星と星との移動中にカブブックの9番目をやりながら移動してくれらしいリカ!
そして12時には各組でカブ弁を食べて、13:30には集まった場所に戻ってきてリカとのことでした。
ピーマン星は集散法、とうがらし星は国旗、黄プリカ星はロープ結びをそれぞれ学びましたリカ。

今月の歌はカブコールと連盟歌の2曲でかたいかたい歌リカ!
もっとやらかい歌はないんかなぁリカ!
最初やからしかたないリカ!とパプリカ星人がつぶやいていました。

隊長談・・・コロナ禍が収束は致しておりませんが活動再開へ 動き出し、マスク着用、消毒液の持参、密にならない様等々を注意しながらスカウトの安全を第一に考え野外での活動が出来たことは嬉しく思います。

今年度は大阪27団様との合同隊でスタートしお互い切磋琢磨して年間行事に取り組んで参る所存です。
コロナ禍が完全に収束することを願ってスカウトにとってわくわくするようなプログラム展開が出来るようにスタッフ一同頑張っていきたく思います。