令和2年8月30日(日)9:30~12:00
鼓隊練習 場所 鶴見緑地大芝生(鶴見緑地利用に関する申出票提出済)
活動内容 「鼓隊定期練習」
大阪第164団は唯一鼓隊活動も実施しております。
毎年、8月最終土曜日実施の城東祭りパレード、9月秋の交通安全パレード、10月SARUGAKU祭出演に参加してまいりましたが今年につきましてはコロナ禍の影響により全て中止となり出番が無くなりスカウト達は駿太郎ですわ。
しかしながら定期的に練習をしておかないといけないという事で7月に予定をしていましたが雨模様で今回に延期となりました。
先ずは体温の検温、体調聞き取り、手の消毒を実施しました。
今回は新体制で初めての練習でうさぎスカウト、新入隊員が初めてで楽器担当も変更となり担当決めからスタートです。
担当が決まれば各自楽器を持って練習を開始いたしました。
初めてのスカウトも楽譜を見ながらですが一生懸命取り組んでくれており何とか形になった状態まできましたが楽譜なし状態や、行進しながらまでを完全になるまでしますのでまだまだ練習をしていかなければなりません。
この暑さで疲れ気味の中、当団団委員長がアイスクリームの差し入れに来ていただき暑さも吹っ飛び? 練習再開し12:00に無事終了を致しました。
来年度は是非各パレードに参加できるような年にしたいですね!!