令和4年4月17日(日)
テーマ 「まずはエスデージン訓練」 ソング「花はかおるよ」
活動内容 「基本訓練」 場所 関目東中央公園
時間 9:00~12:00
さては皆さま、いよいよ新年度のカブスカウト隊がスタートしよりましたよ~!
4月10日に上進式、入隊式、カブスカウト隊発隊式を実施しました結果、今期は16名3組編成からのスタートと思いきや、1名の入隊予定があり17名のスタートになります。ありがたや~ですわ!!
今年度のテーマは「#エスデージンになろう」で、なんのこっちゃと思われるかもしれまへん。
今地球を守るために世界的に取り組まなければならない持続可能な開発目標をカブスカウト年代でも少しづつでも取り組めるような事ができればな~との思いを文字ってつけちゃいました。
さて本日は最初なのでカブコールの集まり方の練習を致しました。
そして円形になったところで、隊リーダー、デンリーダー、デンコーチ、支援団委員、スカウトの順番に自己紹介をしました。
7名のうさぎスカウトは初めての隊集会で緊張していましたがみんなしっかりと自己紹介をしてくれました。
そのあとは隊長から基本動作のお話と実践があり、各組毎で4つのコーナー、
①集散法
②国旗
③ロープ
④Myチーフリング作り
を回って頂きました。
各コーナーではうさぎスカウトは初めての事ばかりで大変だったと思いますが、支援の団委員さんがわかりやすく説明して頂き、しかスカウトやくまスカウトにとっても復習の意味で確認が出来たのではないかとおもいます。
時間は12:00前になりましたので予定通り閉会式をおこなって4月の隊集会が終わりました。
隊長談・・・今期は冒頭にありますように17名からのスタートという事で賑やかに開始をいたしました。
まずは基本訓練という事でスカウトにとっては面白くないかも知れませんが毎年のことでありますので多くの支援団委員さんのもとで実施をしました。
今期テーマの「SDGs」は他人ごとではなく一人一人が出来ることを活動の中で取り組めたらとの思いで文字ってしまいました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
弥栄