2023/06/18 カブ隊「施設見学」

令和5年6月18日(日)
テーマ 「しゃかい」 ソング「カブ山あんない」
活動内容 「社会見学」 場所 ATCグリーンエコプラザ
時間 8:15~15:05

本日は大阪南港のATCグリーンエコプラザに行ってまいりました。
地下鉄関目成育駅に8:15集合出発で地下鉄緑橋へ行き、地下鉄中央線に乗換え、終点のコスモスクエア駅でニュートラムに乗換え、トレードセンター前駅で下車するとATCに直結しておりました。
大阪市内ですが結構遠い感じがしました。
到着後は天気がいいので海の見える広場に移動し海に浮かぶさんふらわー号をながめながら開会式を実施。
直ぐに11Fのグリーンエコプラザに行きました。
職員の方々にあいさつをし中に入り、椅子に座ってお話を聞きます。
そして職員の方の説明で館内の見学をしました。
今年度、カブスカウト隊のテーマが#カビングニュートラル(≒カーボンニュートラル)ですので1組、地球温暖化 2組、エコマーク 3組、3Rについてそれぞれ組集会で調べて頂き、きょうの見学でよりいっそう理解ができたのではないかと思います。
説明見学のあとは組毎で自由見学をし色々なブースを見学しました。
職員さん達にお礼のあいさつをして退館しふたたび海の見える広場に移動し発表のためのミニ組集会を実施。

そうこうしているうちにお腹もグーグーなりカブ弁(おにぎり3個まで弁当)を食べました。
食後は組集会で調べて頂いたことを組の個性をだして発表していただきました。
発表後は閉会式を開催して地下鉄を乗り継ぎ関目成育駅に予定通りもどり解散を致しました。

隊長談・・・先ずATCグリーンエコプラザ様におかれましては、快く見学を受けて頂き感謝申し上げます。
環境を年間テーマとし進めていく中で最適な常設展示場でありました。
またお天気がよく海の横の広場で気持ちよくセレモニーや集会ができました。

「地球の為にきょうからできる事」をみんなで考えて頂き実践できるようにしたいものです。